|
オススメ度 |
|
価格:1836 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
目指す学級を実現する,月ごとの学級づくりの極意 赤坂真二 高橋健一 明治図書出版ガッキュウ オ サイコウ ノ チーム ニ スル サンビャク ロクジュウゴニチ ノ アカサカ,シンジ タカハシ,ケンイチ 発行年月:2016年03月 ページ数:163p サイズ:単行本 ISBN:9784182504136 赤坂真二(アカサカシンジ) 1965年新潟県生まれ。上越教育大学教職大学院教授。学校心理士。19年間の小学校勤務では、アドラー心理学的アプローチの学級経営に取り組み、子どものやる気と自信を高める学級づくりについて実証的な研究を進めてきた。2008年4月から現所属。研究力と実践力を合わせもつ教員を育てるため、教師教育にかかわりながら講演や執筆を行う 高橋健一(タカハシケンイチ) 1979年新潟県生まれ。小学校現場では、共に創る自治的学級を学級づくりのゴールイメージとして、実践研究に取り組んだ。現在、上越教育大学教職大学院に在学中。赤坂研究室に所属。自治的集団を育むシステムの構築を研究テーマとして、仲間と「共育」し合っている。サークル「教師のNゼミ」共同代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 3月 学級づくりのゴールイメージ 子どもたちと教師が共に育つ「共育」する学級/第2章 4月?5月 信頼関係を築くことが最優先 学級集団づくりは、個と個のつながりから始まる/第3章 6月?7月 不安定さから見える成長の可能性「うまくいかない!」そこが成長のチャンスになる/第4章 夏休み 2学期初めのギャップへの備え 非日常の体験(ひと夏の思い出)が成長の鍵を握る/第5章 9月?10月 土台の上に成り立つ試行錯誤 勇気を出して挑戦すれば失敗も成長につながる/第6章 11月?12月 課題を乗り越えてこそ見える成長 子どもたちが秘めた可能性を120%引き出す/第7章 冬休み 3学期初めの助走への備え 節目に沸き上がる不思議なパワーを生かす/第8章 1月?3月 「共育」の醍醐味を味わう子どもたちと担任 共に育つからこそ子どもたちは巣立っていく/第9章 1年間を乗り切るコツ 私の処世術・成長術 出会った環境(人、物、事)が、教師を形作っていく/第10章 学級づくり20ポイントチェックー集団を育てるための定期点検リスト 目指す学級を実現する、月ごとの学級づくりの極意。発達段階に応じた学級づくりの秘訣を、具体的な活動で紹介。「学級づくりチェックリスト」で学級の状態をチェック!学級づくりで陥りがちな落とし穴と克服の方法も網羅。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育
>>詳細を見る |